相談室の紹介

1995年開業、



浦安周辺において屈指の実績を持つ心理相談室です
心に丁寧な対応を大事にしています

臨床経験豊富な5名のカウンセラーが在籍

室長を含む5名のカウンセラーが在籍しており、全員が臨床心埋士、産業カウンセラー、公認心理師等の資格取得者です。

不登校・出社拒否・引きこもり、無気力、対人恐怖、摂食障害、パニック障害、依存症、発達障害、躁鬱など、それぞれの専門家が対応いたします。
また、関係医療機関との連携も充実しているため安心してご相談いただけます。

リラックスできる相談室、多様なご相談方法

穏やかな空間で、ゆったりくつろぎながら相談ができます。
言葉にあらわすのが難しい感情にも、「箱庭療法」や「夢分析」など様々なアプローチでサポートしております。

その他、精神分析、認知行動療法、グリーフセラピー、カップル面接、家族面接、個人面接 など多様な方法でご相談いただけます。
また来室がむずかしい場合には、ズームによる相談も可能です。

室長からのご挨拶

本相談室は平成七年に浦安市で第一号の民間相談室として誕生しました。
以来三十余年に渡り、地域の医療機関からの御紹介も多くいただき、利用者の方々からも信頼をいただく相談室として、現在に至っています。

ソフィア心理相談室は「心に丁寧にお付き合いする」をモットーにカウンセリングに携っております。

スタッフのカウンセラーは全員、臨床心埋士、産業カウンセラー、公認心理師等の資格取得者です。
人間関係のトラブル、仕事の悩み、子育て、介護、学校生活、発達障害、心の病等、多領域にわたり専門的知識を基にした相談のプロが対応いたします。

室長・稲見憲子プロフィール

学歴・資格

お茶の水女子大学卒業,同大学大学院修士課程修了(家政学)、臨床心理士

教育現場の経験

昭和学院短期大学 教授(〜2015)

相談実績

浦安市ソフィア心理相談室 室長、女子美大学附属中学高等学校スクールカウンセラー、浦安市こども療育センター(現在こども発達センター)相談員等での支援

ご相談方法

ソフィア心理相談室では、多様な方法でご相談いただけます
相談方法の例をご紹介します

箱庭療法

箱庭療法は、砂の入った箱の中にミニチュアの人形や動物、建物などを自由に並べて、ひとつの「世界」をつくっていく心理療法です。ことばでうまく表現できない気持ちや、心の奥にあるイメージを、遊びや創作を通して自然に表していくことができます。

子どもはもちろん大人の方にも効果的で、心の整理や安心感、気づきにつながることが多くあります。
つくった箱庭の世界には、その方らしさや今の心の状態がやさしく映し出されます。

夢分析

夢は、心の奥深くにある思いやメッセージを映し出す、もうひとつの「こころのことば」です。
夢療法では、ご自身が見た夢をていねいに振り返りながら、その意味や気持ちを一緒に読み解いていきます。

不思議な夢や印象に残る夢には、今の自分に必要なヒントや気づきが隠されていることもあります。
夢を通して、こころの深い部分と向き合い、自分自身をよりよく理解するきっかけとなる心理療法です。

認知行動療法(CBT)

認知行動療法は、考え方(認知)の幅を拡げて、行動に働きかけることにより、ストレスや心の悩みを軽滅する心理療法です。

グリーフセラピー

大切な人を亡くした悲しみ(グリーフ)を抱える人が、その悲しみを乗り越え、再び人生を歩んでいくための支援です。喪の仕事とも言います。

精神分折

フロイトが創始した精神分析の理論と技法を基盤とする心理療法です。
相談者の無意識の葛藤や過去の経験(トラウマ等)が現在の問題に影響を与えていると考え、それらを理解することで心身の安定を図る療法です。

営業時間

営業時間
10:00~17:00

完全予約制。時間外についても応相談。お気軽にご連絡ください。

ご予約

完全予約制となっております
お電話にてお申し込みください

<受付時間> 月〜土曜 10:00~17:00(営業時間内)

料金・コース

1回・1時間:8,000円(税込)

当日のキャンセル料:4,000円
(前日までのキャンセル料は無料です)

お知らせ

ご愛顧いただく皆さまにこれからも安心してご利用いただくため、2025年10月1日から下記の様に価格を改定いたします。

[改定前] 1回・1時間:8,000円(税込)
[改定後] 1回・1時間:8,800円(税込)

アクセス

住所

〒279-0002
千葉県浦安市北栄1-1-4 チューナスカノウ 4階

交通案内

東京メトロ浦安駅から徒歩4分。やなぎ通り沿い、「ダイエー浦安駅前店」のすぐ近くです。1階には「和風ラーメン浦安幸来」があります。(ソフィア心理相談室は4階です)

駐車場

近隣のコインパーキングをご利用ください。